SSブログ

未知の活断層あり? 危険地帯に世田谷、春日部、越谷 [知識の泉]

スポンサードリンク




各地で大型の地震が相次いでいますが、

地震を繰り返し引き起こすとされる活断層の研究が進む中で、

活断層の判定が難しくなっているそうです。

活断層は、ヘリコプターなどを使って上空から地表の歪みなどを調べて、

疑わしいものは掘削調査へ。

ですが、開発の進んだ都市では活断層の痕跡を見つけることは極めてむずかしく、

中規模以下の活断層ではM6クラスの地震では、断層の活動の痕跡が

まったく現われていない場合あるとか。京都大学の岡田篤正名誉教授(変動地形学)の話。


さらにM7クラスの活断層でも、まだ確認されていないものが潜在している可能性も。

という事は、私達のすぐ足元で、巨大地震を引き起こす活断層が

身を潜めて時が来るのは待っているのかも知れないのです。

それでは、未知の活断層が隠れている可能性が高い“危険地帯”は?

地理学が専門の立命館大学・高橋学教授は、関東平野は要注意と指摘されています。

「気候が温暖だった6000~7000年前まで、東京都心部を含めた広い範囲は海底だった。そのためそれ以前からある活断層の上に泥が堆積している可能性が高い。さらに富士山や箱根山、浅間山など周辺の火山の噴火によって火山灰が降り積もっているので、比較的新しい活断層も見えづらくなっている」

 関東平野を形成する関東ローム層は、降り積もった火山灰が固まってできた地層で、その下層は海底にあった泥だ。それゆえに地盤が弱く、ひとたび未知の活断層が動けば、甚大な被害を及ぼす危険性があるという。さらに高橋教授は、

「例えば、これまで地震とは無縁のイメージがある世田谷の地下にもまだ見つかっていない活断層がある可能性が高いと私は見ています。また、埼玉県東部の春日部や越谷などの地域も、6000年前までは海で、地層の下に活断層が埋もれていると考えられます」


いずれも住宅密集地で、活断層自体が発見されていないため、

被害想定などもされていないのが現状なので、心配ですね。


そんな中、地盤調査をしてくれる業者も登場しはじめています。

家を建てる前に、地盤調査をして調査結果にあわせて、

地盤の改良もしてくれとか。

大きなお買い物マイホーム☆安心な住居を手にしたいですね。


安心できる家づくりは地盤から―プロが教える地盤調査と地盤改良 (QP books)
前 俊守
週刊住宅新聞社
売り上げランキング: 270,863





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。